2013年02月23日 18:22
人権まつり前日準備
13:00中央公民館に集合、ステージ、展示、テント村と分散して準備開始

エ・コラボは露切公園に出店なので、屋外に移動してテント準備へ
お天気にも恵まれテントもスイスイ立ち、机、椅子も運び入れ、短時間でスムーズに準備も終わりました。

テント村解散後、中央公民館の方へ移動して4階から順に見学&ご挨拶してきました。4階では牟田アトリエさんのスタードームが目を引きます。写真はアップしませんので、明日ぜひ現物を見て中に入ってみてください。写真のFコープさんのブースもとても楽しい工作など準備されていましたよ。(展示の絵も必見!)

3階では、子ども劇場さんやPrettySquaresさんの手まりワークショップ、手話の会さんでは、皆さんで賑やかに準備をされていて、コーヒーまでごちそうになりました。この階には、震災関連の展示があり、太田先生や絆創幸で支援した南三陸町の書道教室から送られてきた作品の展示もあります。
その後は、エ・コラボ事務所に戻り、最後のチェックと準備、積み込み完了。
明日はお天気も良さそうなので、今年は安心しています。
参加団体もスタッフも和気あいあいと準備したものです。人権って堅苦しく思わないで、どうぞ気軽に遊びにきてください。また市外の方も太宰府にお出かけ予定なら、ぜひ人権まつりにもお立ち寄りくださいね!
snowy
13:00中央公民館に集合、ステージ、展示、テント村と分散して準備開始

エ・コラボは露切公園に出店なので、屋外に移動してテント準備へ
お天気にも恵まれテントもスイスイ立ち、机、椅子も運び入れ、短時間でスムーズに準備も終わりました。

テント村解散後、中央公民館の方へ移動して4階から順に見学&ご挨拶してきました。4階では牟田アトリエさんのスタードームが目を引きます。写真はアップしませんので、明日ぜひ現物を見て中に入ってみてください。写真のFコープさんのブースもとても楽しい工作など準備されていましたよ。(展示の絵も必見!)

3階では、子ども劇場さんやPrettySquaresさんの手まりワークショップ、手話の会さんでは、皆さんで賑やかに準備をされていて、コーヒーまでごちそうになりました。この階には、震災関連の展示があり、太田先生や絆創幸で支援した南三陸町の書道教室から送られてきた作品の展示もあります。
その後は、エ・コラボ事務所に戻り、最後のチェックと準備、積み込み完了。
明日はお天気も良さそうなので、今年は安心しています。
参加団体もスタッフも和気あいあいと準備したものです。人権って堅苦しく思わないで、どうぞ気軽に遊びにきてください。また市外の方も太宰府にお出かけ予定なら、ぜひ人権まつりにもお立ち寄りくださいね!
snowy
コメント
コメントの投稿