fc2ブログ

12月の備忘録 見学と話し合い

2014年12月16日 12:26

師走というくらいにあっという間に過ぎる12月
12/4(木)福岡市にある臨海3Rステーション
運営をされているNPO法人エコネットふくおかさんの方から、スライドを使ったお話と館内を実際に見学をしながら説明を受けました。
IMG_1461.jpg
ここで実際で働いているひとたちはみなさんボランティアさんで、毎日40~50名の方が来られているそうです。(登録は150名)5時間拘束の有償ボランティアで、定年退職や子育てが終わり時間にも余裕がある方が多いそうです。
建物の規模も、運営費もボランティアの数も、さすが150万人都市だと思いました。
IMG_1450.jpgIMG_1465.jpg
IMG_1468.jpgIMG_1490.jpg
ただ規模ややれることの違いはあっても、もったいなーいという気持ちや、使えるものはゴミにしないで販売したりリサイクルするという基本は同じです。販売スペースはエコラボバザーの超豪華版(笑)を見ているようで参考にしたいこともあり、ちょっと買い物もしたかった。
各所で働くボランティアさんも別の角度からみると、とても楽しそうに作業をされていて生きがいの場にもなっていると感じました。

生ごみコンポストや資源回収も行われています。
IMG_1493.jpgIMG_1504.jpg
IMG_1503.jpg
わたしの町の紙リサイクルボックス エ・コラボ回収庫みたいで親近感の覚えます。
IMG_1534.jpg
古い布団の真綿を洗浄してできた製品 実際に紡ぐ様子も見学しました。大きさで値段が違います。これは100円でした。
今のエ・コラボや太宰府で、このような手間のかかるリサイクル製品をつくることはできませんが、エ・コラボに持ち込まれるものでどうにかできないかなぁと思うものはたくさんあります。衣類以外の寝具や布製品、食器や雑貨類 バザーで販売できる状態でないものを持ち込まれたりします。別の製品にしたり、リユース食器として活用したり、欲しい人に無料で譲ったり・・今回の見学でヒントになることがたくさんありました。今日は太宰府市の環境課さんのお世話になり一緒に見学させて頂きました。市民目線と主婦目線、行政目線で太宰府でできそうなことを考え、小さな1歩でも始まるといいなぁと思います。

IMG_1529.jpg
12/8(月)の夜の話し合い。これまたいろいろな方に集まっていただいて、幅広い観点から意見交換。エ・コラボの甘さを今更ながら自覚、いろいろな話が出たことで、自分達は何がやりたいのか、やらなくちゃいけないのか整理ができた。
とてもとても貴重な時間となりました。12月のおいそがしい時期に集まっていただいた方に本当に感謝いたします。ありがとうございました。

この2つ アップが遅くなりましたが、後で必要なるかも・・と活動記録も兼ねた記事です。

H26年度 ふくおか共助社会づくり表彰へ

2014年11月29日 23:29

IMG_1275_20141130093209e33.jpgIMG_1278.jpg
天神中央公園ではふくおかできるマーケットが開催、福岡で活動しているNPO団体がたくさん出店していてお知り合いの方々にもお会いしました。そして午後からはアクロスで開催される”ふくおか共助社会づくり表彰”の表彰式へ

IMG_1283_20141130093522fc5.jpg
太宰府市の推薦をいただくことができて申請書を提出。もうこれだけで満足していましたが、協働部門 (5件 36団体)に選ばれました。協働部門の5件は福岡市1件、北九州市3件(お知り合いのKID’s workさんも受賞されていました。おめでとうございます!)、そして太宰府市の私たち とても光栄で嬉しく思います。
IMG_1281.jpg
クリーンステーションに関わったみなさんも表彰式に参加してくださいました。太宰府からわざわざありがとうございました!

IMG_1287.jpg
IMG_1293.jpgIMG_1296.jpg
副知事の海老井悦子さんより、表彰状と盾の授与がありました。19件63団体、イオンやアサヒビール、MrMax・・福間中学など受賞団体は大企業から学校まで幅広いものでした。(受賞団体や取り組みは県ボラのサイトでご覧ください)

地域を良くする、人を助ける、いろいろな分野で活動されている団体や企業、そして行政、違いを生かしそれぞれができることで協力する。NPOや協働という言葉はよく聞かれるようになりましたが、一般の人にとって身近になっているかは??
県からもこういう表彰で、活動を応援をしていただいていると感じました。本当にありがとうございました。
その後、別会場で交流会も開催されました。

終了後、集まった方で打ち上げ!祝杯と美味しいもので心もお腹もいっぱい!!お箸を留めてあった紙やお肉が盛られた骨、これは生ごみに分別かいな!?とここでもクリーンステーション魂を発揮していたTEAM太宰府クリーンクリーンステーション部隊でした。
IMG_1309_20141130093039ce8.jpgIMG_1310.jpg
IMG_1318.jpgIMG_1320.jpg

最後に、クリーンステーションに関わってくださった方、表彰に至るまでに関わってくださったみなさま本当にありがとうございました。これを機にクリーンステーション、ますます広げていきますよ!!!
そして障がいのあるわが子がいなければ、私たちはエ・コラボの活動はしていなかった。つまり今日のような嬉しいこともなかったわけで、子どもたち、そして家族の支えに感謝しています。ありがとね!





”協働”でコンテの取材を受けました

2014年10月21日 23:00

IMG_0776.jpg
エ・コラボが取り組んだ”クリーンステーション”に市の環境課さんの力が加わってパワーアップ!市内へどんどん広がっています。このことについて福岡県NPO・ボランティアセンターさんより取材依頼がきました。

今日、市役所の一室で環境課の大石係長さん、山崎さんと私たちで取材を受けました。取材に来られたのは県の職員さんと委託を受けているdonner le mot(ドネルモ)からお二人で、ドネルモの宮田事務局長さんとは事業相談やセミナーに参加したりとお世話になったことがあり、緊張せず(私たち実は緊張するタイプなので:笑)、というかしゃべりすぎるほどの1時間の取材でした。
同じものを見ても私たち(市民)だから気付くこと、気楽に始められること、行政だからやれることのそれぞれの特徴を生かして協力、協働ができて今回クリーンステーションが取材されるまでの成果になりました。エ・コラボの2人の意見を真摯に受け止めて協働してくださったTEAM環境課さんに改めて感謝しています。本当にありがとうございました。
立場が違うもの同士でも同じ目的を目指せること、泣いたり笑ったりそして喜びあえる協働の経験ができたことがとても嬉しいです。

この日のことは情報誌Con te冬号”ふくおか協働百科”に掲載されます。できあがりでコワイ、いえとても楽しみです。
太宰府では、太宰府アートのたねさんが2014夏号に掲載されています。(太宰府の取材は私たちで3件目だそうで感心してありました)。ネットでもご覧になれますのでぜひのぞいてみてください。

取材、ありがとうございました!!本当にお疲れさまでした!


                            snowy




やさしいお隣さんから頂き物

2014年08月28日 16:14

朝9時、回収庫の鍵開けとバザー準備のために事務所へ
ポストの上に可愛いゴーヤが3つ置いてありました。
IMG_0090.jpg
15歩くらい歩いて、朝顔とゴーヤのグリーンカーテンのあるお隣の地域包括支援センターへ  「○さん、ありがとうございます!」と言うと、片手をちょっと上げてニコッとされました。○さんには事務所のカギ詰の時や雨漏りで屋根の具合を見てもらったりと助けてもらいました。秋にはエ・コラボ事務所は撤去されるので不具合でお世話になることは無くなりますが、頼もしくて優しいお隣さんです。

今日は事務所で9/14のバザーに向けて準備作業
ゴーヤだけでなく、バザー品の受付もしています(笑) 以下のような要領になっています。ご協力をどうぞよろしくお願いします。

*バザーで販売する商品のご協力もよろしくお願いします

*物品提供方法について
対 象 品  生活日用品、贈答品、新品衣類、賞味期限内の食料品など。大型製品、電気製品は不可。
 詳しくはお問合せください。                                              
期間・受付場所   8月18日(月)~9月13日(土)
*太宰府市社会福祉協議会 太宰府市白川2-10 
             TEL923-3230(月~土・9時~17時)
*太宰府市NPO・ボランティア支援センター 太宰府市五条3-1-1いきいき情報センター1階 (平日10時~18時、土曜日12時~18時、但し日・祝日休み)

*フリマブースの出店希望の方も受付中
*問い合わせ・出店者申込先 
協働わーくす エ・コラボ  TEL 090(3320)2935


身近なエコ活動推進と障がい者支援を目的に行うイベントです。

太宰府げんき若者交流会  結活へ 

2014年08月24日 19:57

スキルアップセミナー終了、春日市から太宰府のプラムカルコアへ
ここでは”げんき若者交流会”さんが結活というイベントを開催中。
いろいろな活動をしている団体、個人が集まってつながろうという趣旨のものです。
IMG_0067.jpg
IMG_0070.jpg
”げんき若者交流会”さんは、わが子も乗車してテンションがあがるラッキー千梅ちゃん号(コミュニティバスまほろば号)を考えたグループです。~35歳までの若者が集まって活動をされています。
IMG_0072.jpg
10月26日(日)開催の環境フェスタ”まほろばのもり2014”にも初参加、若い人たちが加わることでまた新しい感性が加わりきっと楽しくなるはず。今日はそれぞれにアイディアを出し合って、セミナーで聞いてきたばかりの話もしたりして情報交換してきました。そして太宰府の未来を背負う彼らが大活躍してくれると良いなぁと思います。

IMG_0069.jpg綿菓子を嬉しそうにつくる子ども達、サポートする若者の姿はとってもイイカンジ。9/14のエ・コラボバザー&フリマにも出店してくれます。当日、会場を楽しく盛り上げてくれると思います。
げんき若者交流会さん、twitterやfbで活動をフォローしてください。
ちなみにエ・コラボのfbもあります。こちらもよろしく(^^)

                                
                                  snowy

ボランティアスキルアップ研修へ クローバープラザ(春日市)

2014年08月24日 18:05

IMG_0066.jpg
平成26年度「ボランティアスキルアップ研修」
テーマ「ボランティアの募集・受け入れ上手になろう!」 
クローバープラザ 10:00~15:00
主催 (公財) 福岡県地域福祉財団 振興課 

講師は宮田智史さん、吉塚にある県ボラで事業相談をしたこともあり、とても楽しみに参加してきました。会場は満員!90名を超える参加者で遠く行橋や芦屋からも団体で来られていました。

今日の研修は、活動をしている団体がボランティアを募集、継続して関わってもらえるようにするにはというお話でした。
世の中にはさまざまな活動団体があり、一緒に動いてくれる人、活動を継続してくれる後継者が必要です。活動のどの部分にどんなボランティアが必要か、まずは自分の活動を今一度検証してみることから始まりました。そして、ボランティアさんが活動するにあたり、仕事のわかりやすさや気遣い、達成感など、配慮が必要なことなどお話がありました。

自己紹介だけでなく、インタビューをして他人を紹介する他己紹介もあり、人の話をよく聞き1分間にまとめるという作業は、だらだらしゃべる自分にとって良い訓練になりました。短くシンプルに活動を紹介できる、スキルアップはそこから必要のようです。

                                     snowy

後ろを見て、また前を向こう

2014年06月05日 21:16

ドタバタは文章、私は添付資料と分担して、このところずっと提出書類つくりをやっていました。エ・コラボの事務所ではネットが使えないので、ノートPCをドタバタ家に持って行って、それぞれぶつぶつ言いながら違う方向を向いてパタパタパソコンを打っていました。
SANY1353.jpg
提出のために必要なデータを環境課さんからいただいたり協力していただきました。なんとかできあがり、残った下書きの山8mmくらいの厚さ。これはもれなくエ・コラボの資源回収庫行き。(←1キロ7円+宮崎さん買取金が障がい者の支援)

作業は大変でしたが、改めて(初めて)これまでの事業にかかった費用を計算したり、あんなことやこんなことやったと思い出し、通信も来月100号になるということで今後の道筋を考える良い機会になりました。
何もできないので助けてもらうことも多い、第1回目から通信をつくり数字も開示(←役所勤めの義兄のアドバイス)。その通信を見て資源回収量が減ると心配して下さる方や貯まった資金の使い道が無駄にならないようにと案じてくださる方。見守っていただいているんだなぁと有難い気持ちになります。

今日も将来描いているものをお話してきました。あまちゃんですから心配されても当然なことで、もうすこし温かく見守ってもらいながらがんばろうと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

そして、やりますよ。絶対に!!ってキモチになってます(笑) いつも夢見る夢子だと言われ前向きな私がビックリするくらいドタバタが超前向きでエネルギッシュです。これまでだって、なんか良いことになってきましたからなるはずです。描いている未来が待っているような気がします。たぶんね・・

                                    snowy


東へ西へ 県ボラ&防災会議と・・・見学。

2014年05月29日 23:26

今日の午前は吉塚にある県のボランティアセンターへ行きました。
3月に県ボラの方から書類をいただいて申し込んでみようと決めていたんですが、お尻に火が付かないとやらない私たち。締切は6/6!あわてて下書きを作りアドバイスを受けてきました。物分かりの悪いおしゃべりな私たちの話につき合って、アドバイスをしてくださった職員さんに本当に感謝します。ありがとうございました。
IMG_5879.jpg
吉塚からびゅーんと帰ってきて太宰府へ。太宰府市役所は黒田官兵衛ののぼり旗とサッカー応援のブルーフラッグでいっぱい。
2014060416550000.jpg
13:30~の防災会議に出席。太宰府市地域防災計画がいよいよ完成します。危険個所の現地調査に次回から参加したいという申し出が警察の方からありました。関係機関の方々が危険個所等、現場の情報を共有されていれば、有事の際の素早い対応に結びつきそうです。自主防災組織も年々増えていますし、それぞれが日頃からできることをやりながら備える。絆創幸ですね。
会議が終わるのを待って、福祉課さんのお世話になり見学へ行きました。ありがとうございました。



                                   snowy

ようこそエ・コラボへ 今日のお客さま

2014年05月08日 23:56

今日はエ・コラボ小屋にお客様がいらしてくださいました。
ふくおかNPOセンター理事のKさんです。Kさんとのつながりは、日本理化学工業の大山会長の講演会を開催する時に太宰府のMさん経由で紹介していただき、お世話になったのが最初です。今日は太宰府に来られるとのことで、用件が終わった後にエ・コラボ事務所にもお立ち寄りくださいました。
だらだらでまとまりのない私たちの話を聞いてもらい、豊富な情報と知識からアドバイスをたくさんしていただきました。また、お仕事帰りのYさんも寄ってくださってそれぞれのこと、地域の話など情報交換もできました。Kさん、おいそがしい中ありがとうございました。

kuro.jpgそもそも太宰府に来られたのは、私たちもお世話になっているふくおかNPOセンターとまほろば自然学校さんの「SAVE JAPANプロジェクト」についての打合せのためで、まほろば自然学校のIさんが打ち合わせ後、エ・コラボまでKさんを送ってきてくれました。IさんもKさんとは以前からお知り合いで、それがわかった時は、なんだか世の中狭いなぁ・・、人ってつながっているな~としみじみ思ったのでした。地域の中にいろいろな活動をしている人がいて、ゆるっと繋がっているのは良い事だなと思います。

Kさんのブレザーにかわいいくろちゃんのピンバッチがちょこんとついているのに目が止まりました。もしかして自分のお名前にひっかけて付けてあるのかな???しゃれてる
                            
                             snowy 


NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ

2014年04月12日 20:59

天神から川を渡って中洲へ (写真が斜めなのはお許しを) 
2014041213470000.jpg
アクア博多で開催されたNPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップの福岡会場に参加しました。ドタバタはBグループ、snowyはFグループ、太宰府からはまほろば自然学校のIさんも参加されていました。
内容などはこちらのブログで→パナソニック企業市民活動ブログ
                  ふくおかNPOセンターNPO庵ノ噺 
2014041308280000.jpg
各班に分かれてのWS(ワークショップ)は構成メンバーで特色があって、私の班は以前、協働事例の発表でご一緒した北九州市のKID's work さんなど、大分からの参加者もいらっしゃる男性5名女性1名の班でした。
ミッションはメンバーで共有できるように、また人に伝えるためにいつも言う。各団体の困りごとを出し合う中で、だんだんと会話も活発になり、困った時にドラえもんがいたらいいな~とドラえもんの絵まで描いちゃいました。ドタバタの班は女性が多く、活動も大きく名前も知れ渡った団体の方々もいてWSの役割分担などもスムーズに決まったそうです。ただ、組織の大きさに関わらず中心となって活動しているメンバーの悩みは同じだったりすると言っていました。
2014041217370000.jpg
終了後には、他の班のまとめを記録に撮る方も多くいらっしゃいました。
ファシリテーターの古賀さんが書かれていた無理のない役割分担やコミュニケーションが、困りごとの解決につながっているんだろうなと思いました。このようなワークショップで問題解決などのヒントを得るだけでなく、今起きてる問題やそれを解決しようとしている団体との出会い、またひとりひとりの考え方、発想の違いなどは刺激を受けます。今日はありがとうございました。

今日のエ・コラボでの持ち帰りは”心を強く持つ”byだいすけさん
これさえできれば、大概のことはことは乗り越えられる(^^)



                             snowy
 

広報活動?

2013年10月16日 16:46

005_201310161638467e0.jpg

ドタバタです。

勉強会の広報で色々なところにおじゃましています。午前中福祉課のK係長がご同行くださって、商工会さんへ。参加と広報のお願いを一緒にしてくださいました。お忙しい中ありがとうございました。

午後は、春日ぱれっと館へ。ゆり工房さんと、オルゴールさんへ。ゆり工房さんは、以前フリマでパンをお願いしてからのおつきあい。オルゴールさんは、モトニノが中学生の時4市1町で色々活動していたころ、この場所で話し合いをさせてもらっていてよく通いました。ぱれっと館は、春日市の建物ですがそこに児童・成人の支援施設があり、1階を‘喫茶オルゴール‘にして「はるかぜ」さんという作業所(当時)が運営されていました。


‘チラシがある時だけ‘訪ねて行くのを心苦しく思っているのですが、こんなことでもないとせっかくのご縁が切れてしまいそうで…とチラシを手渡し。笑って受け取ってくださいます。ちょうど避難訓練の直前に伺ってしまい!!私も一緒に避難。たくさんの障がいのある人の安全確保のためには、何度も同じことを繰り返し行うことが大切だとお話されていました。


訓練の後、Tさんから春日市のみなさんが頑張ってあるお話を聞かせてもらいました。昔から障がい者の保護者仲間では、4市1町の中で「一歩先行く春日」だと感じていたのですが、作業所として始められ、NPOになり、今年4月には、社会福祉法人になられ、何歩も先に進んでありました。将来を見据えた支援と人材育成をしつつ、育成会の立て直しも頑張っていかれるそうです。すごいな~。



私達には、そんなパワーは、ないけれど私達にできること「勉強会をやりますので、よかったら」とチラシを物々交換?!「こんなことしながら、地域の人たちにも仲良くしてもらってますよ。お金があんまりかからないイベントなんで利用者さん達にもわたしてください」と環境フェスタのチラシもね(*^_^*)。


004_20131016163845d33.jpg

おみやげに自家製ケーキを購入。家族でいただきました。おいしかったよ♪これあから、製品増やしていかれるそうです。ほんと、みんな頑張ってあります。売り上げは、障がいのある人の給料に反映します。昇町に行かれたら、ぱれっと館覗いてみてくださ~い!!!


それぞれ、自分にできることを頑張っていれば、またこうして会うことができますね。お互い年をとって(笑)きついけど、まずは元気でいましょうね。とお別れしました。お忙しい中、Tさんありがとうございました。

古都の光 大宰府政庁跡でお手伝い

2013年09月21日 23:57

大宰府政庁跡へ 今年もエ・コラボは猫の手並みですがお手伝いに
IMG_5239 - コピー
今年は鯉の滝登りが完成。約1200ほどの紙灯明でできています。 

IMG_5207.jpgIMG_5209.jpg
IMG_5212.jpgIMG_5206.jpg
15時集合で作業を開始。砂を入れた紙袋に芯を立てたキャンドル入りのカップを入れる。指定の場所に指定の色の袋を並べる。ボランティアにはいろいろな所から参加されていましたが、M社長が参加されていて、わざわざ声をかけに来てくださいました。なかなかお話できる機会がなくて、お会いできてとても嬉しかったです。


何もなかった場所に3時間だけ灯される光の絵が完成
IMG_5217.jpg
後ろで準備されていた墨絵の龍も素晴らしかった。

IMG_5223.jpgIMG_5225.jpg
18時になり開会式が始まりました。私たちはエネルギー補給へGO!この日限定で販売されている三十三茶屋さんの”ほうじ茶ソフト”が目当てだったんですが、すでに完売したとのこと(T_T) 赤米のお寿司が販売されていたのでこれを晩御飯にしました。それは地元のお米を使い、後から知ったことですが作業する方の疲労回復まで考え作られた三十三茶屋ご主人の心づくしの大宰府五目寿司おむすびでした。お茶も2種類準備してあって、とても美味しかったです。

エ・コラボ的に感心!感動したのは↓これです。紙に木うそをプリントアウトしてくるんと巻いてテープで止めて立ててあります。テープを取ればペタンコになりコンパクトに保管。ラミネーターにかけてあるので次も再利用ができます。砂もビニール袋に入れてあるので蝋が混じらずこれも再利用可能です。
IMG_5229 - コピー
環境のことにも配慮した素晴らしいアイディアです。博多の灯明へ行った時にこれだ!と思い、大宰府ならではの木うその形にされたそうです。
IMG_5231.jpg
プリンターも1台ダメにしたそうで、ラミネーターする作業も相当なものだったと思います。鯉の滝登りに使った紙袋もゴミになっているわけでなくエ・コラボで引き取っていますが、蝋で汚れた紙はリサイクルできません。ゴミはゴミとして、リサイクルできるものとは分ける。最初が肝心、あとは簡単。美しいイベントや楽しいまつりが実は山のようなゴミを出すと知ったらその美しさも楽しさも半減です。
環境団体ではないけどエ・コラボで資源回収をやって、ゴミ側からの視点でも見るようになりました。かわいいこの”木うそ”たちから、見た目のきれいさだけでなく、優しく強い思いも伝わってきました。



                           snowy


県ボラへ 相談に行きました!

2013年09月19日 23:33

今日は吉塚にある福岡県NPO・ボランティアセンターへ

8/25にクローバーで開催された「ボランティアスキルアップ研修」参加した時に、もっと具体的に自分たちのチラシについてアドバイスをもらいたいとチラシを預け広報相談を申し込んでいました。同じ日に事業企画相談も開催されていたので、そちらにも申し込みをしました。


16時~事業企画相談(相談員 宮田智史さん)
チラシについてのアドバイスも受けながら、今回3回目となる勉強会が今までとどう違うのか、特徴やメリットを打ち出すことや進行についても良いアイディアをいただきました。宮田さんご自身がいろいろと勉強会などを開催されているので、経験に基づいたアドバイスや主催者側の苦労も共感しあえるものがありました。勉強会以外のことでも相談がありましたが、それはまた日を改めて相談することに・・。

17時~広報相談(相談員 芹田博さん)
研修の時にアドバイスを受けた定員を記載して、地図などを入れた裏面を新たに作ったのでこれも併せて見てもらいました。タイトルはあってもテーマがないこと、対象がはっきりしないこと・・。作る側として伝えているつもりでもチラシを読む人にはハッキリ伝わってないことを感じました。第三者に意見をもらうって凹むことも多いけど、これで良いと確認もできる。当たり前だけど本当に大事です。 

相談員のお二人とは先月の研修で一度お話していたので相談しやすかったし、記録係として同席された職員のTさんにもアドバイスをしてもらい、短時間ではありましたがとても有意義な時間でした。ありがとうございました。きっとどこか抜けるだろうけど、アドバイスいただいた”伝わるチラシ”を目標に頑張って作るぞ!と中秋の名月を見ながら帰りました。



                            snowy 

エ・コラボチラシを持って参加

2013年08月25日 22:29

公益財団法人 福岡県地域福祉財団 振興課主催の平成25年度「ボランティアスキルアップ研修」~パソコンを使わなくてもできる広報上達の術~にドタバタ&snowyで参加してきました。
朝からどしゃ降りの雨、私たちは会場のクローバープラザまで短時間で行けるのですが、行橋や鞍手など遠方から団体で来られた方もいらっしゃいました。また圧倒的に年配の参加が多くて、元気な高齢者が地域でボランティア活動をされていることを実感!私の班には芸能ボランティア、児童館、ボラ連、福祉関係などの活動されている方がいらっしゃいました。自己紹介タイムではひとり1分間の持ち時間が足りないくらいにパワフルに話され、私たちより元気!?


朝10時~午後3時まで講師の芹田さん、サポート役で今村さんと宮川さんの3名の先生からチラシ作りについて教えてもらいました。どういう位置にタイトルがあるのが良いのか、説明はどれくらい必要なのか・・スライドやプリントで学習していきました。午後からは学習したことを踏まえグループごとに、それぞれが持ち寄ったチラシについて意見交換をしました。縦書き、横書き、文字の大きさなど、対象となる読む方のことを考えて答えは一つではありませんでした。

SANY0245.jpg

一番最初に説明されたのですが、PR(Public Relations)は双方向で”共感”がなくてはいけない。一方的は宣伝や広報とはまったく違うものでした。
違いがあるとは知りませんでした。伝える側と受け手側の双方向で共感しあえるもの、そんなものが作れたら最高です。
秋に開催の障がい者就労・雇用学習会のフライヤー、ブラッシュアップ すべく、個別相談を申し込むことにしました。(横文字もどこまで使うか、対象を考えなきゃいけないそうです:笑)


                             snowy

毎月11日は黄色いレシートキャンペーン!

2013年07月11日 10:31

毎月11日はイオン黄色いレシートキャンペーン。14日のバザー&フリマで行う多賀城市への支援チャリTea用の飲み物の買い物も兼ね筑紫野イオンさんへ。
買い物した黄色いレシートはもちろんエ・コラボのBOXへ投入。
2013071111030001.jpg
10時少し前のこの時点でレシートが2枚(有難いことに、どなたかエ・コラボへ入れてくださっていたんです)、でも少ないのは私たちだけでなく・・、そもそも外は相当な暑さで買い物されているお客さん自体が少ない。フリマの告知の了解を得て、売り場に立たせていただきました。途中、Yさんも寄ってくださってお買い物されたレシートも入れてもらいました。

2013071111040000.jpg
11時過ぎまでの1時間ちょいでしたがレシートを頂きました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。Yさんも暑い中ありがとうございました!

2013071109590001.jpg
11日のレシートであれば、食品だけでなく他の売り場のレシートでも可、エ・コラボのBOXに入れていただくか15番と番号を書いて黄色のBOXへお願いします。お買い上げ金額1%をイオンさんからいただくことができます。レシートが必要な方は、写真のように別の黄色の紙に金額を書いてもらえます。レシートをポイとゴミ箱へ入れられる方も何人かいらっしゃって、できればゴミ箱ではなく黄色い箱の中へ入れて地域で活動している団体を応援していただけたらなぁと思いました。みなさんご協力をどうそよろしくお願いします。

               
                            snowy

障がい者就労・雇用勉強会に向けて

2013年06月27日 18:25

障がい者就労・雇用勉強会の開催を11月に予定しています。
これまで熊本や久留米より就労継続支援A型 プレジャーワーク(株) 代表取締役 吉田 周生氏や障害者就労継続支援A型事業所 一般社団法人れんこん代表理事 (株)ハウジング西日本 代表取締役八木正明 氏を講師にお迎えして開催しました。

この秋に開催する勉強はより身近に感じられる内容で開催します。
今日は講師の方おひとりと打ち合わせをしました。
私たち自身がどんなお話をして頂けるのか、とても楽しみにしています。

11月10日(日)の午後に開催します。会場や内容、タイムスケジュールはまた後日お知らせいたします。
障がいのある方、ご家族、支援者、事業主の方、地域の方といろいろな立場の方に参加してもらいたいと計画しています。どうぞ、ご参加くださいね。

IMG_3018のコピー

イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンキャンペーン 6月

2013年06月11日 23:33

002_20130617132932_20130617230411.jpg

ドタバタです。

元気に呼びかけをされているのは、筑紫野市障がい児・者を応援する会の会長さん。エ・コラボ以外にもたくさんの団体さんが参加されています。幸せの黄色いレシートキャンペーンんは、イオンで買い物をされたレシートを応援したい団体のBOXに投函すると、その金額の1%をイオンさんからその団体に寄付してくださる企業のCRS社会的貢献活動です。私たちは、食料品売り場の前に立っているので、いただくレシートは黄色なんですが、イオンモールを含む全館、白いレシートも対象です。衣料や飲食、家電品、家具やふとんだってOK!


広報が不十分なのか、入れてくださる方は、まだそんなに多くないです。そんな中、私の後ろでできたタイムサービスの野菜販売の列に並んでおられた女性が私の肩をたたかれました。待っている間に今日買われたすべてのレシートを財布から探して、「あった、あった」と私の持っていた箱に入れてくださいました。横には、私と同じ年頃の障がいをお持ちの娘さん。私の母よりも年上に感じられたお母さんが母にも自分にもかさなりました。エ・コラボの目的を知らずに偶然入れてくださったそうですが、エ・コラボを説明をすると「私は、もう無理だけど、若いお母さんは頑張って。」と励ましてもらいました。若くは、ないけど(^_^;)わずかな時間でしたがお話できて嬉しかった。


そして、モトニノが保育所年長さんから通っていたイトマンの先生にもお会いしました。snowy家も一緒に習っていたのですが、子どもたちの名前をちゃんと憶えていてくださいました。顔をつけることすらできなくて、プールに入るまで半年もかかったのが、少しずつ泳ぎらしくなってクロールが進級したとき泣いて喜んでくださったT先生です。あれから20年、今も「まほろば倶楽部」というサークルを作って水泳を続けていて、高等部の時には国体で3位になったとお話したら、ビックリされました。就職したと聞いてさらにビックリ。あの頃のモトニノからは、ほんと想像つかないですもんね。27歳になると言ったらさらにさらにビックリ(笑)。今日は、とっても嬉しい出会いが2つもあって、なんだかとってもシアワセ♪


003_20130617133052_20130617230411.jpg


2人で1時間立って、手に持った箱に入れていただいたレシートをエ・コラボのBOXに移して終了。みなさんありがとうございました。

筑紫野イオン 黄色いレシートキャンペーン

2013年05月11日 20:33

2013051113040000.jpgドタバタです。
11日は、イオン黄色いレシートキャンペーンの日ってことで、今月もsnowyと2人で参加してきました。「協働わーくすエ・コラボ」って、一見して何の活動してる団体かわからんもんで、呼びかけにいかなきゃ、ほぼ投函は、ありません。約1時間2人で立ってこんな感じ。上下のBOXと比べると一目瞭然でしょ。

2013051113050001.jpg


明日が母の日なんで隣のイベント広場には、たくさんのカーネーション。こっちまで来て投函していただけないかな~、あっちまで行っちゃおうかな~って思うくらいお客様であふれてる。もちろん私も終わってから買って、エ・コラボにレシート投函しましたよ(*^_^*)。その他に化粧品も買って約9000円のお買いもの。その1%90円をイオンさんがエ・コラボに寄付してくださいます。


2013051113050000.jpgこんな感じで立っております。毎月11日、イオン筑紫野店さんでお買い物をされたら、よかったらエ・コラボのBOXにレシートの投函をお願いします。イオンモールの方の白いレシートでもOKですよ。


短く切りすぎた前髪は、顔に痒みが出ているが故でございます。「こけしの様でしょ?」と友人に言ったら「こけしは、かわいいやん。こけしに失礼やろ」と言われた…容赦ない(T_T)

太宰府手話の会さんへ 出前講座

2013年03月18日 23:24

036_20130401182327.jpg

ドタバタです。
(私がブログを止めておりました。これから一気にアップ!)


昨年4月に続き、2回めの太宰府手話の会さんの出前講座。今回は、「なんでもいいのよ。好きなことを話してくれればいいから」とのことで…エ・コラボの生い立ちや、活動、これからの目標なんぞをお話させていただきました。手話の会さんは、毎週当事者とボランティアさん(手話通訳者)が一緒に定例会を行っておられ、技術向上のために練習されたり、コミュニケーションをとられたりされていらっしゃるそうですが、本題の前にこんな感じでミニ講座も行っておられるとのこと。モチロン手話付きで。写真は、後日Iさんが現像してくださいました。snowyがしょっちゅう写真を撮っていますが、自分たちの写真って案外ないんですよね。ありがとうございます。



そもそもなんでエ・コラボなんだろう。すっかり仲良くさせていただいていますが、だからってね。そしたら「手話さえできればいいというのは、違うと思うから。その人その人により添えるように、色々な人をみんなに知ってほしいのよ」とEさんが話してくださいました。さすがだ。手話の会さんには、実際‘ごはん‘以外も(笑)大山会長の講演会、市民まつりのアルミ缶の回収、エ・コラボのイベントにも顔を出していただくなど、今回お話しさせていただくための原稿をつくりながら「ほんとうにお世話になってきたな~」と改めて思いましたもん。知るだけでなく、ちゃんと関わることを実行されていることがすごいと思う。そしてその先でつながった‘絆創幸‘でこれからも一緒に活動させていたく上おいても、とっても頼りになる存在です。


呼んでいただいたお礼にと、snowyからスライドショーのプレゼント。人権まつりの時の「祈り」の場面。見れていない会員さんもいらっしゃるということで…喜んでいただけたかな?


030_20130401182327.jpg


帰りにお礼よとEさんがくださった‘お茶‘とミニタオル。そうですね。少しゆっくりしながらお互いに頑張っていければいいなぁと思います。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

取材をされました~

2013年02月12日 22:20

福岡県地域福祉財団さんから取材を受けました。
IMG_4515.jpg
福岡県地域福祉財団さんからは親の会で活動していた時代にも、そしてエ・コラボの活動でも地域福祉セミナー(大山会長の講演会など)、現在はボランティア活動助成を受けています。
資源回収やバザーを行って得たお金は、障がいのある人の働く場の資金としてすべて積み立てているため、活動は会員の会費だけではまかなえません。資源回収の案内用のぼり旗やスタッフのウィンドブレーカー、勉強会の講師の方への謝金など活動するための費用を支援していただけることは大変ありがたいことです。大切に有効的に使わせていただきながら活動をしています。

昨年の環境フェスタへ財団の職員さんが来てくださって、私たちのブースを訪ねてくださったり、ボランティア活動助成についても、ぜひ申し込んでみてはとアドバイスをしてくださった方もいらして申込をしました。その節は本当にありがとうございました。

今日の取材にはおふたりの女性が来られたのですが、お一人の方は太宰府でもお世話になっている方なので、顔見知りで話も弾みました。って、弾みすぎ、しゃべり過ぎの感じでしたが、活動のふり返り、目的の再確認と私たちにとってはとても良い機会になりました。これがどんな記事になっているのかいな・・・・



                            エ・コラボ(snowy)

イオン筑紫野店“幸せの黄色いレシートキャンペーン”へ

2012年12月11日 22:26

イオンさんが社会貢献のひとつとして行われている幸せの黄色いレシートキャンペーン。エ・コラボもイオン筑紫野店さんに登録させてもらっています。
今日はドタバタ&snowyで初めて店頭に立ってきました。
2012121117010002.jpg
15協働わーくす エ・コラボ
ある方から、活動内容を一言で”障がいのある人の働く場作り”とだけ書いた方がわかりやすいと助言いただいたことがありますが、こういう助言をしたくなるような活動のわかりにくさか・・・、店頭に行ったのは15:30でしたが、私たちのBOXには1枚のレシートもなし・・・
2012121117010001.jpg
「黄色いレシートでボランティア活動の応援をよろしくお願いします」と声を出しながらお願いしてきました。小さな子どもさんから年配の方まで色々な方が入れてくださいました。「どんな活動をしているの?」と聞かれる方もいて「障がいのある人の働く場を作る活動です」と答えると、私はそういう団体を応援したいと手に持ったレシートを箱の中に入れてくださいました。

2012121117030000.jpg
17時までの1時間半でしたが、やっただけのことはあって空っぽだったBOXがけっこういっぱいになりました!
この日入れてくださったみなさん、本当にありがとうございました。毎回、店頭に立たれている団体さんもいらっしゃって、活動のために頑張っていらっしゃるなーと感心しつつ、このレシートを集計されるイオンさんの作業もすごく大変だろうなと思いました。地域のボランティア活動へのご支援に感謝いたします。

私たちは、なかなか店頭に立てませんが、もし11日にイオン筑紫野店さんで買い物されたら、15番エ・コラボにレシートをお願いします。もちろん、私たちもこの日買い物をした分を自分たちのBOXに入れてきました。


                             snowy

2013年 第1弾の計画に向けて

2012年11月12日 21:12

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが、1月にちょっと楽しい計画をしています。エ・コラボだけでは無理なこともあって、協力もお願いするのですが今日はその打ち合わせ!

リサイクルやごみ減量という環境にもいいことで、地域の大人も子どもも楽しい催しにしたいなーと思っています。
日程は1月27日(日) 場所は地域包括支援センターの2階です。また詳しくご案内をいたします。どうぞ、お楽しみに!


写真の手まりは、Hさんという方が作られたものです。このほかにも、いろいろなパターンで大きさも様々にとても美しい作品を手作りされ、ご提供くださっています。打ち合わせをしたKさんが、コスモスの柄と写真のものをお買い上げくださいました。ありがとうございました!売り上げはモチロン、働く場の資金として積み立てます。(じつはこの手まり、私も欲しいなぁと思っていたんですが、確か房を付けてくださったYさんもいいなぁと言われていた人気のものでした)


                   

                             snowy

『福岡県協働力向上セミナー』(太宰府会場)

2012年11月08日 23:40

中央公民館の研修室で行われた『福岡県協働力向上セミナー』 ドタバタ&snowyで参加してきました。

地元、太宰府で開催される”協働”について学べるセミナー.。内容への期待やどんな方が参加されるのかなぁのワクワクと天神や博多に行くのとは違い、車でちょいと行けるのが本当に有難いことでした。
会場は定員以上の参加者で、男性率が高く、現在自治会などでご活躍の方も多く参加されていました。

講師の蓼原さんより、資料に沿ってお話がありました。
意識の改革が必要、協働するために必要なのは人間力・・批判、批評、問題点の追求、極端な反対運動より、協調、建設的な解決に向けた創意工夫!!

これまでの考え方や意識を変えるのは、簡単にいかないかもしれませんが、頭の片隅にちょっとでも今日のことがあれば、少しずつ変わって来るんだと思います。関わる人たちがそれぞれの特性を生かし補い合って、この太宰府がどこよりも暮らしやすいまちになればいいなと思います。



        
                            snowy

イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン 贈呈式へ

2012年10月11日 22:43

毎月11日に行われているイオンさんの幸せの黄色いレシートキャンペーン 
筑紫野イオンさんに色々な団体さんに混じってエ・コラボのBOXもあります。

今日は半期に1度の贈呈式へ出席してきました。お客さまやイオンさまの温かいご厚意の結果として6,400円を助成していただきました。本当にありがとうございました。有意義に使わせていただきます。

イオンさんのエ・コラボのBOXに書いてある活動説明を読まれ、ある方からもっとわかりやすくシンプルに”障がいのある人の働く場を作るための活動”としたらいいよ。というアドバイスも頂きました。自分たちでは気づかないことなので、このようなアドバイスも本当に有難いです。

みなさん、これからもよろしくお願いします。


 
                             snowy

赤い羽根 共同募金  募金活動のお手伝いへ

2012年10月09日 21:48

今日の夕方は、赤い羽根共同募金の募金活動のお手伝いでへ五条駅へ

その前に、13日のバザー用の品物提供の受付先となっているNPOボランティア支援センターへ寄ると、予想以上に品物が集まっていて、ドタバタと二人でそれぞれの車に何往復かして積み込みを済ませました。本当に有難い限りです。

それから急いで五条駅へ
市役所から社協へ異動されたKさんもいらっしゃってご挨拶。さて、肝心の募金活動の方はといえば、声を出して呼びかけるも、箱に入れてくださる方はなかなかいらっしゃらない。世の中の厳しさを感じながらも、お財布から入れてくださる方がいらっしゃると本当に嬉しい。 こうして現場を見ると、大事なお金を出して下さるのだから、大切にしなくてはという気持ちはなお一層感じ、歳末助け合い募金で、助成してもらっていることに感謝、感謝でした。

そして、帰りに私たちも少しでも役立てばと募金をして帰りました。みなさん、本当にお疲れさまでした。



                            snowy

最近の記事